2023.06.18 07:51レッスン風景ちょっとだけ ①yogaoba健康ヨガサロン 秋本です。今日はふたご座新月ですね。ふたご座はコミュニケーションの星座と言われています。さて、今日も楽しくレッスンをさせていただきました。本日のテーマは坐骨を立てること。座るときも立つ時も、坐骨を意識して練習しました。楽な姿勢で座ると背中が曲がって顔...
2023.06.09 01:457月のスケジュール東京も梅雨入りしましたね。近所の紫陽花もしっとりと咲いて見ごろを迎えています。7月のスケジュールです。7月2日、16日、23日、30日11時20分から12時30分ご予約お待ちしています。
2023.06.04 00:08どんなヨガですか?yogaoba健康サロンの秋本です。もう6月なのですが、少し涼しい風が吹いていて五月晴れという言葉が似あう爽やかな朝ですね。大雨の被害を受けられた方々には心からお見舞い申し上げます。「どんなヨガをやるのですか?」と聞かれることが多いです。ヨガにはいろいろ流派があることをご存じの方...
2023.06.01 05:246月のご予約受付中6月のご予約を受け付けております。ヨガは柔軟性や筋力がないとできないと思っていませんか。確かに難しいポーズには柔軟性や筋力が必要かもしれません。ですが、身体の使い方のちょっとしたコツでバランスよくポーズをとっていくことができます。そして、その身体の使い方は日常生活において気になる...
2023.05.22 01:03中高年から始めるヨガ教室開催5月21日 中高年から始めるヨガ教室の定期開催が始まりました。モニター会からご参加いただいているお二人に来ていただきました。ありがとうございます。まずは呼吸法でヨガに向き合う準備をします。静に目を閉じて深呼吸をしていただく。。。お二人とも身体のあちこちに力みがあり、頭で意識しよう...
2023.05.14 01:30ヨガと身体の使い方yogaoba健康ヨガサロンです。中高年になると長年の癖で変化してしまった身体の使い方が、日々の疲れや身体のつらさに影響を与えてしまいます。加齢と一言で片づけてしまうのか、より快適に過ごすための工夫をするか、どちらを選びますか。ヨガのポーズは土台の安定と伸び感と呼吸を大切にします...
2023.05.07 05:275月になりました5月21日からヨガ教室を始めます。ただいま5月6月のご予約を受け付けています。身体を動かすのに丁度よいこの季節。何か始めたいけど、何からやろうか悩んでいるなら、まずは一緒にヨガしませんか。日曜日11:20~12:30相模大野駅 南口 SEビル4階 スタジオプシュケご予約お待ちして...
2023.04.30 04:33なぜヨガ?ゴールデンウイークが始まりましたね。5月21日から新しく「中高年から始めるヨガ教室」を始めます。同じ年齢でも身体の状態にどうして差ができるのか。私にはこの疑問が常にありました。そして、生命力には生まれ持った要素があるとしても、動けるかどうかは生活習慣にあるのではないかと考えました...
2023.04.16 07:53初めまして初めましてyogaoba健康ヨガサロンです。インストラクターがオバサン世代なのでyogaobaです。ホームページを開設しました。5月21日から少人数制の中高年から始めるヨガ教室開催します。柔軟性よりもお身体の使い方にポイントをおいてクラスを進めます。どうぞよろしくお願いいたします...