プロフィール

アラ環ヨガ先生の秋本です。

ヨガに出会い、人生が180度変わる体験をしました。


自分の人生を自分のために生きる。


40代までは、そんな当たり前のことができずにモヤモヤした心を忙しさで紛らわせていました。

モヤモヤした違和感の元に気づかせてくれたのがヨガ。

「私も自分のために生きていいんだ。。。

いつも自分のことは後回しで犠牲にしてきたけれど、

誰かを喜ばせるように自分を喜ばせる行動をしよう!」


からだが変わると人生も変わることを伝えたくて、

50歳を過ぎてからヨガについて学び、3年かけてRYT200時間を取得。

ライフステージの変化や更年期などの不調、子供たちの独立による精神的な落ち込みなどいろいろ経験しました。


『人生のいちばんの幸せは自分の力で行きたいところに行き、食べたいものを食べ、行動できる自由があること』

と考えています。


またセラピストとして働く中で、健康は気になるけれどどうしてよいかわからなくて

一歩を踏み出せない方が多くいることを知りました。

自分の健康をひとまかせにしないことも大事。

自分がシニアだからこそシニアに必要なことがわかります。


普段着で気軽に始められて、高齢者向け健康体操よりは強度高めでも中高年世代に合わせたヨガ。

『老化は止められないけれど遅らせることはできる。』をモットーに

ずっと元気で動けるからだづくりを目指したヨガ教室を開催します。



好きなこと  小旅行(特に果物狩り)、空を眺めること、ラグビー観戦

苦手なこと  人混み、走ること、引き算、カタカナ