レッスン風景ちょっとだけ ①

yogaoba健康ヨガサロン 秋本です。

今日はふたご座新月ですね。

ふたご座はコミュニケーションの星座と言われています。

さて、今日も楽しくレッスンをさせていただきました。

本日のテーマは坐骨を立てること。

座るときも立つ時も、坐骨を意識して練習しました。

楽な姿勢で座ると背中が曲がって顔が前に出てしまうことがありませんか。

姿勢が悪いと年齢よりも老けて見えますね。

坐骨を意識して座ると楽に背筋を伸ばすことができるんです。

椅子に座るだけでなく、あぐら座、正座、長座、開脚前屈。。。

様々な座り姿勢で坐骨を意識してみました。

最初は坐骨の位置も分からなかったけれど、

レッスン終了の頃には、

みなさん、しっかり坐骨を立てて座ることができるようになっていました。

あとは、おうちに帰ってからの継続ですね。

蒸し暑さが続きますが、身体には気を付けて過ごしましょう。

7月のスケジュールも決まりました。ご予約を受け付けております。





yogaoba健康ヨガサロン

小田急線相模大野駅南口徒歩1分の少人数制ヨガ教室。 『年齢のせいにしたくないけど若くもない。』 そんな中高年世代を対象に、ヨガを取り入れて身体と向き合うレッスンをしています。  年齢を重ねた身体にクセがあるのは当然のこと。 どう向き合って身体を動かすかが大事なんです。 自分のことは自分でできる健康寿命を延ばしましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000