動きの要は関節ほぐし

yogaoba健康ヨガサロンの秋本です。

お盆を過ぎても猛暑日が続いていますね。


スタジオの冷房は23℃設定で常に稼働している状態ですが、今日は冷えている感じがしませんでした。

水分補給だけでなく空調にも気を配りながらレッスンを行ないました。



今日のレッスンは、股関節と肩関節を寝た状態でしっかりほぐし、椅子に座った状態からポーズに入っていきました。


肋骨に肩甲骨がへばりついてしまうと、肩甲骨の動きが悪くなります。


意識して肩甲骨はがしをやってみると、腕を背中に回しやすくなり、背中で合掌を組むこともできるようになります。


椅子に座った状態からポーズに入ることで、血圧が高めの方や筋力不足の方も土台を安定させる調整がしやすくなります。


皆さん戦士のポーズ2番がとても力強く綺麗にできるので、ポーズに慣れない方がいる時には積極的に補助具として椅子を取り入れます。



yogaoba健康ヨガサロン

小田急線相模大野駅南口徒歩1分。健康が気になりはじめた中高年のための小さなヨガ教室。 この先もずっと動けるお身体づくりをお手伝いします。

0コメント

  • 1000 / 1000