レッスン風景ちょとだけ㉔

yogaoba健康ヨガサロンの秋本です。

雨が降ったり晴れ間があったりと変わりやすいお天気でした。

今日は自分のリハビリを兼ねて、太陽礼拝を含めたヨガらしいレッスンができました。


まずは椅子に座って姿勢のチェック。

骨盤を立てて、キャット&カウの動きをしてみます。

胸をひらくときは、骨盤を動かすのではなく胸骨を天井に向けるようにして目線も天井に向けていきます。胸を伸ばすように意識すると首の後ろにスペースを保ったまま上に向くことができます。

お腹と太ももをくっつけて前屈しお尻を浮かせて上げていきます。お腹と太ももが離れてしまう直前でキープして、後面の筋肉の伸びを感じます。


姿勢確認ができたら、太陽礼拝です。

呼吸と動作を合わせて、手でマットを押す、踵を突き出すなどの力の方向性、筋肉の動きとのびを感じながら行います。


身体が動くことの楽しさと心地よさに深い感謝の気持ちが湧きました。







yogaoba健康ヨガサロン

小田急線相模大野駅南口徒歩1分の少人数制ヨガ教室。 『年齢のせいにしたくないけど若くもない。』 そんな中高年世代を対象に、ヨガを取り入れて身体と向き合うレッスンをしています。  年齢を重ねた身体にクセがあるのは当然のこと。 どう向き合って身体を動かすかが大事なんです。 自分のことは自分でできる健康寿命を延ばしましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000